caprinのミク廃更生日記

初音ミクやVocaloid、ゲームやアニメのニュースサイト

新説ヱヴァンゲリヲン関係をリンク

■未曾有のEVA体験、再び。 (ZAKZAK)

http://www.zakzak.co.jp/anime/anime/eva.html

 今日からエヴァ新説版、公開です。


■関連リンク ヱヴァンゲリヲン新劇場版:1日公開 名作復活に行列対策で午前8時上映も (まんたんウェブ)

http://mantanweb.mainichi.co.jp/web/2007/08/18_5.html


■関連リンク [Tips] にわかヲタが知らなそうなエヴァ知識を挙げてみよう (アルファルファモザイク)

http://alfalfa.livedoor.biz/archives/51104577.html


■関連リンク 綾波レイに思いを寄せる男性は日本中に100万人はいるだろう (NIKKEI NET)

http://www.nikkei.co.jp/news/shasetsu/20070831AS1K3100231082007.html

綾波レイが最初に「降臨」したとき、日本人はバブル崩壊で自信喪失のどん底にいた。傷だらけになって人造の巨人に乗り込み、無言で毅然(きぜん)と敵と戦い続ける綾波への共感はその時代に根ざす。フィギュアとは、無意識の信仰を形にした現代の偶像だろう。経済は立ち直っても、日本人の心には虚(うつ)ろが残ったのか。

 日経、自重。


■関連リンク 滝本竜彦綾波忘却計画』が面白いので全文転載します (にじ魂)

http://blog.livedoor.jp/belog/archives/4754901.html


■関連リンク [ネタ] 10年前に惣流・アスカ・ラングレーと出会って以来、何千回とオナニーしてきた俺がついに悟った!(イミフwwwうはwwwwおkwwww)

http://imihu.blog30.fc2.com/blog-entry-1734.html

 気付かなければ幸せだったこともある……。


■「新世紀エヴァンゲリオン」10年のあゆみ (Yahoo! JAPAN - 新世紀エヴァンゲリオン 電脳補完計画)

http://eva.yahoo.co.jp/kagi/history/index.html

 まとめはこれを見るといいかも。


■関連リンク 【映画】『ヱヴァンゲリヲン新劇場版:序』が本日公開 (【2ch】日刊スレッドガイド)

http://guideline.livedoor.biz/archives/50957259.html


■関連リンク 第34回 エヴァ雑記「第壱話 使徒、襲来」 (WEBアニメスタイル_COLUMN)

http://style.fm/as/05_column/animesama34.shtml


■関連リンク 新世紀エヴァンゲリオンについて、様々な角度から考察するページです

http://homepage3.nifty.com/mana/eva.htm


■関連リンク ヱヴァンゲリオンまとめ (どっきりビンキー)

http://d.hatena.ne.jp/nanakusa-777/20070901


■感想リンク “アレ”を見てきた (たけくまメモ)

http://takekuma.cocolog-nifty.com/blog/2007/08/post_dc8d.html

アレに関しては○○本人からは何もきいてはいないのですが、公式パンフの取材をされていた氷○竜○氏からは「すごいクオリティです。昔、不満を感じていたファンでも、俺たちこういうアレが見たかったんだ!というようなものになってます」と伺っていたのですが、なるほど確かにすごい完成度のアレになってました。しかも続編への布石も随所にあって、まさか■■■■が×××ではなくて△△△△▲▲▲となっているとは思わなかった。

 伏字ばっかですが、アレがコレなのは間違いない。


■批評リンク 『ヱヴァンゲリヲン新劇場版:序』60点(100点満点中) (超映画批評)

http://movie.maeda-y.com/movie/00955.htm

テレビ版ダイジェストの劇場用Zガンダム3部作がヒットしたため、エヴァンゲリオンで二番煎じをするのかなと、正直こいつを私は見るまで思っていた。じっさい、普通にみればこの新劇場版は、「なんだよ、テレビん時と同じじゃん、見る価値無し」で終わってしまいかねないほど、ストーリーも絵柄もまったく同じである。

 まあ、この人の感想は予想通り。EVAにあまり関心のない層がこう思うのも実は無理はないことと思う。


■関連リンク ヱヴァンゲリヲン新劇場版の評価は60点「テレビん時と同じじゃん、見る価値無し」 (( ;^ω^)<へいわぼけ)

http://www.heiwaboke.com/2007/09/60_1.html

 わりかし辛口の意見が。でも、世間一般的にはこちらが主流!?


■関連リンク むしろ若返った。(きのこ) (竹箒日記)

http://www.typemoon.org/bbb/diary/index.html#2

約二時間、完全に燃え上がった。
日陰者(オタク)で良かったとニヤついた。
これだけのご馳走を、二度も、しかも最高の状態で楽しめる年代で良かったと吠えあげた。

愛憎いりまじり、かつての熱も今の醜態も知っているからこその喜び。
スタッフロールの後、あれだけ消費つくされたものを完膚無きまでに復元し超越したこの奇跡。
スタッフの十年間がどれほどのものだったか思い知らされ、“この十年、何も成長していない”と自らの手を睨みつけた戦慄を、きっと多くの人間が味わう事になる。

 先生も大絶賛です。スタッフのスキルがこの12年間で上がったことは間違いない。


■感想リンク 「ヱヴァンゲリヲン新劇場版:序」エヴァを知っている人もそうでない人も。 (たまごまごごはん)

http://d.hatena.ne.jp/makaronisan/20070902/1188665955

まず主人公シンジの印象。描き方が相当変化していました。
友人と見に行ったのですが、このへん感想が全然違って面白い。
自分は、「シンジってこんなにポジティブだったっけ!?」という感想。
友人は、「シンジってこんなにウジウジしたセリフはいたっけ?」という感想。
割とどっちにも取れるんじゃないかと思います。

自分がシンジをポジティブに感じたのは、強烈な環境にありつつ「これなら逃げるよ普通」という環境でも立ち向かう、という感じに描きかえられていたから。また、宇多田さんの歌が以外にマッチしているんですが、これを聞くと「あ、なんかシンジがんばっちゃうんじゃない?」という印象を受けました。

 なんか思ったことはほぼ言われているような気もする。シンジがポジティブだったかどうかは確かに評価が分かれると思う。


■感想リンク エヴァとヱヴァは別物のようだ (最終防衛ライン2)

http://d.hatena.ne.jp/lastline/20070901/1188636263

ただ、ヤシマ作戦から徐々に変化が。特にスタッフロール後の次回予告はとんでもないことに!でも、言えやしない、言えやしない。エヴァを見た人で、最終編だけ見ようと思っていた人は是非見に行くべき。見てない人も、祭に乗りましょう。流石に、前回ほどは盛り上がらないでしょうがそこかしこのコミュニティで次回、及び最終話の予想に関する議論が飛び交う筈です。

 「ネタバレあり」の方は結構突っ込んだ前作との相違点がっ!! 参考にします。


■感想リンク ヱヴァンゲリヲン新劇場版:序 (さよなら飲むヨーグルト)

http://d.hatena.ne.jp/yoghurt/20070902#p1

オリジナルを観たのは、シンジ君と同じ14歳のときだ。僕は、シンジ君と酒鬼薔薇聖斗と同じ世代なのだ。僕もずいぶん歳をとった。この歳で、わざわざ並んでまで見た自分に呆れた。絶対に、つまらないだろうけど、つまらなくてもいいや、と思っていた。オリジナルを観た当時は。切実な気持ちで見ていたような気がするのだが、よく思い出せない。

 すいません、もっとおっさんも並んで観ています。後悔しちゃ駄目だ、後悔しちゃ駄目だ。

 反面、エヴァが当時のおれを魅了したような「カッコ悪さ」「無様さ」はだいぶスポイルされてしまったような気がする。ナイフで特攻するシンジ君の絶叫や、捧げられた兎のような綾波レイの容姿は、もっともっと気色悪くて、まるで成長痛のような甘さがあったものだった。今回の作品では、シンジの絶叫も何となく遠いものに聴こえる。さすがに作品の古さは否めず、シンジ君の絶叫は過去のものであって、今、どこかで誰かが発している絶叫のようには聴こえなかった。もちろん、それが悪いというわけではない。

 このあたりは難しいところ。作っている方も年をとったが、同じように見ている方も年を食ってしまったからね。今でもその絶叫が聞こえているようだとそれはそれでやばいような気もする。


■感想リンク まだ見ていないお前らのために『ヱヴァ』を解説するよ (Something Orange)

http://d.hatena.ne.jp/kaien/20070902/p2

 おいおいおい、皆、何でこんなに褒めているんだよ!
 『ヱヴァ』の感想といったら、ほら、あれだろ? 「庵野殺す」とか。「結局あれって庵野のオナニーだよね」とか。「使徒とは受け入れられない他者の象徴であり封印されたリリスは(以下略)」とか、そんなのだろ。

 まったくおっしゃるとおりだ。(笑)


■感想リンク ヱヴァ劇場版を回想する (EMPTINESS)

http://d.hatena.ne.jp/emptiness/20070901#p1

……Rebuildっていう今回のテーマを全然知らなかった_no でもそれでも凄いことには変らないよ!! あと記憶はおぼろげなので誤字とかは許して。
ちょっと"エヴァオルタナティヴ"と呼んでやりたい。理由は色々。
さてこの劇場版の構成を記憶に従ってざくっとまず辿りなおしたい。思い出したい。

 すでにもうたくさん語っちゃっている人が!!