caprinのミク廃更生日記

初音ミクやVocaloid、ゲームやアニメのニュースサイト

我慢を知らない若者では勤まらない (NBonline)

http://business.nikkeibp.co.jp/article/tech/20071004/136800/?P=1

 ログインした後の2ページ目がすごい。これ、そんな大層な内容じゃないだろ、飲み屋での親父のグチトークレベルだぜ。

 もっとも若者の方にも問題がある。「清潔な職場で、仕事が楽で、給料が高くて、転勤がなくて、テレビでコマーシャルを流していて、誰もが名前を知っているような企業以外はお断り」というような非現実的な条件で探そうとするから、なかなか希望の就職先が見つからない。当然と言えば当然だ。

 おまけに学校では、辛抱することを教育しない。だから、せっかく就職した若者も困難に出合うと(ちょっと怒られたり、注意されただけで…)すぐに辞めてしまう。昔は親も先生も「手に職をつけることが大切。技術を身につけるまで辛抱しろ」と教育したものだが、今は「いやなことは我慢しなくてもよい」と若者を甘やかす。テレビでも、「自分らしく生きることが大切」「無理して頑張る必要はない」などとのたまう評論家やタレントが少なくない。

 我々が学生の頃は、親の脛は全く期待できず、我慢して仕事をしなければ生きていけなかった。だが、最近は親の脛もそこそこ立派になってきて、かじりがいがある。若者は仕事を辞めても、親の脛をかじって生活できるから、すぐに困るわけでもない。

 だから若者は「もっと自分にふさわしい、素敵な職業があるはずだ」と考えて、仕事を辞め、青い鳥を探す旅を続けて、遂にニートになってしまう。そういえば、サラリーマン川柳の当選作に、「妻パート、俺は日当で、子はニート」というのがあったっけ。

 なんという一般論に、ステレオタイプ、この人の親も同じようなことを言ってたんだろうなあ。若者の中にだらしないニートもいるのは事実だが、それをすべての若者にあてはめるのは無理がありすぎる。まあ、この人のまわりには脛をかじられるだけの贅肉のある親しかいないのだろうなあ。だから、若者全てがニートの予備軍に見えるんだ。


言及リンク 我慢を知らない若者では勤まらない (鬼速)

http://blog.livedoor.jp/onisoku/archives/64786951.html