caprinのミク廃更生日記

初音ミクやVocaloid、ゲームやアニメのニュースサイト

TBSよ、なんで自分からまた火をくべるんだ……

■[初音ミク][CG] 10/15 CG 違うよ。全然違うよ。 (Abend;)

http://neu.iza-yoi.net/

 TBSネタに笑った。他の絵もとても素敵です。


■「初音ミクの憤慨」でTBSが謝罪していなかった件 (ITmedia オルタナティブ・ブログ)

http://blogs.itmedia.co.jp/closebox/2007/10/tbs_32a5.html

特に、MEIKOが既に4000本を売っていたという事実。初音ミクの1万5000本はすごいけど、VOCALOIDの前バージョンだから声がケロケロしているMEIKOですらこれだけの数が売れていたということは、既に初音ミクへの助走は始まっていたわけですね。

 ここは私もすごいと思った。目ざといヲタクよりも前に現在進行形でDTMをやっていた人達は、Vocaloid Meikoの存在を認識していたんだねえ。

さらにTBSに求めた追加コメントが、「謝罪のコメントを出す予定はない。具体的にどの辺が問題なのか指摘してもらいたい」というものだったということで、(一部の)テレビ業界の現状認識しなさ加減が明白になったわけであります。

 反発くらうということすら考えていないTBS広報の手腕に涙。

 ああ、本当に分かってなかったんだ、かわいそうな人達だ。悪意がなくてああいう放送を垂れ流し続けるのならば、免許制の元、TBSが電波を独占し続けるはかなり問題だ。 さっそく、BPOに電話しよう。
 つうか、自分の力の強さに無自覚な人が一番人を傷つけるんだよなあ。前に言ったように、私の中であの放送はアルバイトやフリーターに対して「ご立派ですね〜」という発言をしたことが一番の問題だと思っているのだけど、他にも事前説明とかなり違う内容を放送したこと、メインであるソフトの説明をせずにヲタク嘲笑の手段に使ったことなど、複数の問題が絡み合っている。それなのに当の放送した側はそのどれにも気付いていないとなったら、そりゃ反感を買って当然だろう。
 だいたい、MicrosoftAdobe、はたまたスクエニみたいなかなり大きなソフトウェア会社でない限り、自社のソフトウェアをそうそうTVに取り上げてもらう機会なんてない。その何度あるか分からない晴れ舞台に、自分のところのかわいいソフトばかりか、それを使っているユーザーさえ馬鹿にされたら、誰だっていい気はしないよ。そして、その今までは報道メディアの前に無力だった個人や小さな会社でもネットやBlogという力を使って、これに対等に反論出来るようになった。そういった風向きが変わった節目をこれらの騒動の中に危機感として感じないと旧来のTVメディアに未来はないと思う。


■言及元リンク 創業社長が明かす、仮想歌手「初音ミク」にかける想い (CNET Japan) (再掲)

http://japan.cnet.com/interview/biz/story/0,2000055955,20359336,00.htm