2004-08-01から1ヶ月間の記事一覧
http://www.itmedia.co.jp/enterprise/0404/18/epn01.html 図書館での検索に関しては、CDのみで立ち上がるLindowsでもいいなと思った。管理をするコストを出せないところも確かにあるだろうし。
http://s03.2log.net/home/st301/archives/blog37.html C、Dランクまでは出来るな。
http://d.hatena.ne.jp/kyocabu/20040724#p1 よくここまで書いたよな、偉い。 私も大阪に来てしばらくは、自分のことを「自分」、相手のことも「自分」と言うのは分からなかった。「自分、あほちゃうか〜!?」なんて、どっちのことやらって感じだった。ここ…
http://athens.yahoo.co.jp/hl?c=athens&d=20040826&a=20040826-00000019-nks-spo これで金をもらっても正直うれしさ半分かな。銀より金がいいけどね。
http://www.tanomi.com/limited/html/00010.html すごいとは思うけど、同じ部品を使っているからといって、世界最速とはならないよなあ。
http://pcweb.mycom.co.jp/news/2004/08/24/100.html
http://www.niseyono.com/flash/flash2/sukui.html なんともいえないせつなさが・・・。
http://www.itmedia.co.jp/lifestyle/articles/0408/25/news059.html?nc20
http://pya.cc/pyaimg/pimg.php?imgid=6471 駄目だ、思い出しただけでまずく感じるアレなジュースばっか・・・。
http://yet.s61.xrea.com/mt/archives/000191.html つまらなくはないに決まっている。
http://junichi.ddo.jp/read.cgi?dat=200408220000 何もすることはありません。orz.
http://the-trickster.com/hokan/wara-gazou/20040824bare.jpg
http://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20040825/buffalo.htm IO-DATA対抗。
http://arena.nikkeibp.co.jp/rev/av/20040818/109245/ Wレコ対抗。
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2004/0824/canon.htm
http://blog.livedoor.jp/ponbashi/archives/6140209.html すいません、私も時々停めています。しかし、あそこはヲタロードというのか、初めて知った。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040825-00000012-nkn-ind バイクもハイブリッドの時代か。個人的には、1回の給油で200km走れるようになったら十分実用になるかな。
http://athens.yahoo.co.jp/hl?c=athens_base&a=20040824-00020493-jij-spo あれだけ松坂がいい投球をしても、日本のバッターが打てないのでは勝てない。お前ら、松坂さんに謝れっ!!
http://athens.yahoo.co.jp/hl?c=athens&d=20040825&a=20040825-00000005-spn-spo イタリアと比べて速攻が確実に決まっていた。ディフェンスも強い。決勝は、日本を破ったパラグアイと対戦。
http://www.nikkei.co.jp/news/main/20040825AT2M2500Y25082004.html またきな臭くなってきたな・・・。911ももう少しだというのに。
http://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20040824/pana.htm 光物がここにも。
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2004/0824/owltech.htm オウルテックご乱心。
http://homepage2.nifty.com/fanta/index2.htm
http://www.be.asahi.com/20040821/W13/0045.html 酒を飲んで日ごろの留飲を下げられるのは、経済が右肩上がりの年功序列社会で、今を耐えれば将来は良いことがあると思えたからだ。それがもはや通用しない。こうなれば会社などのタテ社会のストレスに耐える…
http://sports.yahoo.co.jp/hl?c=sports&d=20040824&a=20040824-00000005-spn-spo
http://blog.livedoor.jp/ponbashi/archives/6027155.html アニメと現実。
http://ordinaryday.txt-nifty.com/odlog/2004/08/911.html とりあえずは観ておかないといけないかな。
http://blog.goo.ne.jp/sydnya/e/41901a22643b5dfc1fbb0462133a6041 「はてな」は、みんながそう認識しているかどうかはともかく、BlogというよりDiaryという意識で更新している人が多いと考えると、ちゃんと推敲された文よりも駄文が多いのは確かだろう。た…
http://monkeyfarm.cocolog-nifty.com/nandemo/2004/08/post_7.html ソフトバンクでかつてこれほど嫌われる雑誌があっただろうか!? 昔から孫代表は嫌われていたが、それぞれの雑誌はまともなライターが書いていたのに・・・。ネトランのせいで他の雑誌の売…
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0408/23/news021.html インターネットの今売れているサービスは全てデキストベースだという。派手な動画や音楽はいらないのだ。