caprinのミク廃更生日記

初音ミクやVocaloid、ゲームやアニメのニュースサイト

L、知ってるか?春助くんだ〜いすき!! (となりの801ちゃん)

http://indigosong.net/2007/06/l.html

 4コマよりも題名に吹いた。つうか、さすがに『かぼちゃワイン』は古すぎて「萌え」にはならんよなあ。自分的には「デレデレ」とか「ツンデレ
とかに関係なしで、『めぞん一刻』の響子さんとかも「萌え」というのには抵抗がある。確かにあの時に感じた感情は「萌え」に近いものだったかもしれないが、その言葉の概念が確立されていなかった時代の作品はどうも素直に「萌え」と呼べないのだ。


■関連リンク 美少女を攻略せよ ―― 私の萌え談義 ―― (WWF)

http://www.yk.rim.or.jp/~h_okuda/wwf/w26_suzutani.htm


■関連リンク オタクイラストの歴史 (ARTIFACT@ハテナ系)

http://d.hatena.ne.jp/kanose/20040628/otakuillust

 80年代でスクリーントーンといえば、麻宮騎亜氏とかも入れて欲しいかなと思ったり。90年代はたかみち氏とか。まあ、ラノベのイラストだけでなく漫画家やゲーム絵師とかを入れだすとキリが無いのは分かるけど。というかこれも古い話題だ。
 00年代も07まで来たわけだけど、この時代を率先する人達って誰だろ!? ちゃん様もいたるさんもゲームイラストって限定すれば、この世代を代表すると思うけど、純粋にイラストとなると何か違うような気もする……。ラノベでもヒットしたという意味ではのいぢ氏あたりが手堅いところか!? あ〜、個人的には原田たけひと氏あたりも押したいけど、これもゲーム系がメインかなあ……。