caprinのミク廃更生日記

初音ミクやVocaloid、ゲームやアニメのニュースサイト

梅田望夫

いまさらだけど梅田望夫の『ウェブ進化論』って正しかったよね - 情報学の情緒的な私試論β

梅田望夫や勝間和代はなぜだめか、「クラウドコンピューティングの幻想」の続き (ホットコーナーの舞台裏)

http://iiyu.asablo.jp/blog/2009/06/09/4354407 この人なつかしい。

梅田望夫進化論 (Zopeジャンキー日記)

http://mojix.org/2009/06/08/umeda_shinkaron もともと梅田さんは、ネットに完全肯定な立場ではなかったと思うし、特に日本のネットの言説やカルチャーを擁護しているのはたぶん見たことがない。梅田さんのキャリア的にも、志向的にも、ネット側にまるごと…

オッパイが小さいと問題にするくせにパイが小さくなることは問題にしないのは問題ではないか (服従するが果たさない)

http://d.hatena.ne.jp/matasaburo/20090605/1244180865 もちろん批判自体がだめってことじゃないんですよ。だけど、最低限の敬意は示してほしいんですよ。最低限の敬意っていうのは、「ああなんか知らないけど、たまたま同じ時代に生きていて同じワールドワ…

Web、はてな、将棋への思い 梅田望夫さんに聞く(後編) (ITmedia News)

http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0906/02/news062.html 要するに、30歳まで日本に住んでしまった人間は、世界に行って大きなことをやりたいと思ったら、日本に組織を作って、時間をかけて鍛えて、新しいものを生み出すしかないと。そこに彼なりの挫…

梅田望夫氏が何か言っていて面白い件 (切込隊長BLOG)

http://kirik.tea-nifty.com/diary/2009/06/post-cf5a.html ■関連リンク 日本のWebは「残念」 梅田望夫さんに聞く(前編) (ITmedia News)http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0906/01/news045.html

「ウェブ時代 5つの定理」も四コママンガに (My Life Between Silicon Valley and Japan)

http://d.hatena.ne.jp/umedamochio/20080309/p1

転換期を生き抜く術 -『ウェブ時代をゆく』を読んで (雑種路線でいこう)

http://d.hatena.ne.jp/mkusunok/20071118/web

梅田望夫「ウェブ時代をゆく」参考リンクまとめ (しげふみメモ)

http://blog.livedoor.jp/hakin/archives/51122998.html

「ウェブ時代をゆく」 (女。京大生の日記。)

http://d.hatena.ne.jp/iammg/20071111 学生としては良い本の読み方を実践していらっしゃる。 私が学生の時、この本を読んでも、多分ここまで読み取れていなかったとだろう。それどころか、下手したら「梅田氏は自由だなあ。」と強者の戯言と思っていたかも。

巨大な社会の変化を生き延びる梅田望夫氏の方法 (ITpro)

http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/COLUMN/20071106/286455/

フューチャリスト宣言や茂木さんのことやはてなのことなどを酔っ払いながら書いてみる (My Life Between Silicon Valley and Japan)

http://d.hatena.ne.jp/umedamochio/20070621/p1 なんか酔っ払ってというのを免罪符にして、恥ずかしいことを書くことが流行っているのか!? いや、このテキストに文句をつけるつもりはないのだけど。

酔っ払って帰社したので書きたいことを書く (切込隊長BLOG)

http://kirik.tea-nifty.com/diary/2007/06/post_fe39.html

フューチャリスト宣言 梅田望夫・茂木健一郎「始まりとしての『フューチャリスト宣言』」 (筑摩書房)

http://www.chikumashobo.co.jp/special/futurist/talk/index.html

梅田望夫を信じるな。梅田望夫を疑え。梅田望夫を罵れ。梅田望夫の荒を探し全身全霊を持って叩け。 (真性引き篭もり)

http://sinseihikikomori.bblog.jp/entry/365823/ 久しぶりのhankaku。

梅田望夫とデーブ・スペクターはなにが違うの? (Anonymous Diary)

http://anond.hatelabo.jp/20070406165821

ウェブを面白がる年寄りが面白がった二人の対談 (新潮社)

http://www.shinchosha.co.jp/wadainohon/610193/review02.html 時代というものがあって、いまの時代は年寄りが威張る。そのつもりはなくても、生きている以上、ジャマになるのは仕方がない。そんな時代に若い人はどうすればいいか。いちばんまともな生き方…

Web2.0にまつわる話は古代ギリシャを思い起こす (量産型ブログ)

http://d.hatena.ne.jp/tomozo3/20061213/1165981703 加野瀬さん(id:kanose)と話をしていた時に、"梅田氏(id:umedamochio)の話はAmazon.co.jp等を底辺で支える(低賃金)労働者がすっぽり抜けてるよなあ"、と言う指摘があった。確かに指摘通り、ロングテールだ…

ライブドア問題を語るブログの世界の奥深さ (foresight)

http://book.shinchosha.co.jp/foresight/web_kikaku/u114.html