WHF神戸22
WHF(ワールドホビーフェスティバル)神戸22に行ってきたよ〜。とりあえず私の気に入ったフィギュアの写真だけアップしておく。感想とかはおいおいアップしていく予定だ。
まずは、今回も素晴らしい造形と撮影させていただいたサークルさんに感謝します。また、私がサークル名を失念してしまったところは、コメントなんかで教えてくれると私が非常に助かります。あと、例によってサークルさんの中で撮ったものがまずい個所があれば、お手数ですがご一報ください。すぐに消しますので。
使用したデジカメはいつものごとくFinepix F10を使ってます。なんかマクロでのピントスピードが上がっているというだけで、F11が欲しい今日この頃、皆様いかがお過ごしですか!?
・入場待ちの行列
自分は開場の11時以降に行ったのだが、かなり長い列が出来ていてまだ全員が会場に入ってなかった。やはりF-Faceのヒューキャストが目的の人が多かったのか、いつもよりも人が多かったかもしれない。中に入ってから浅井氏のところだけは別の列を作っていた。
・ぐりむろっくさんとこのネコさん
この手の希少品!?は私が入場したときにはいつもながら完売御礼。「萌え」とは異なるシャープな造形でいいなあ。
・教会騎士団さんの黒セイバー
Fateのフィギュアがやはり数が一番多いかな。黒セイバーはなにげに多かったかも。
・STickさんの向坂環 わき腹チラ
ぶっちゃけ、オヤジが腹出してぼりぼりするのと同じような格好なんだけど、たま姉がするだけでこんなにエロい。たま姉、たまんねえー。(お約束の台詞)
・STickさんのたま姉わき腹
ほら、なんかエロいじゃん…、たまんねー。(うるさい) と思っていたら、造形師さんも友達にそそのかされてエロを追及とのこと。ギャラリー参照「そんな事もあり、追求する方向を変えて造型してみました。」
・Stranger Workshopさんのえぬてぃー
OSたんシリーズもWindowsシリーズはほぼそろった気がするな。MacOSとかも以後出てくるのかなあ!?
・Stranger Workshopさんのえぬてぃぷににゃにゃーとこぬりちゃん
このこぬりちゃんの人気は高かったような気がする。しかし、携帯のストラップにしたら塗装がはげたりしないのだろうか!?
ぷににゃにゃーの目と手がかわいい。通販もやっているようなので、欲しい人は特攻すべし。
・1045さんのぷにゃにゃー
ぷににゃにゃーは今虹裏虹寝のキャラ(二次元ネタ板)で一番熱いキャラらしい!?(ゴンベイさん情報ありがとう!!) ぷににゃにゃー曰く、「ぷにゃにゃーじゃないのですよ、ぷににゃにゃーですよ、テスト出ますよ〜。」(From Amnesia) しかし、これって誰が最初にオリジナル描いたんだろうか!?
・戦うMeたん
おまぬけなイメージの強いMeたんだが、これはめずらしく勇ましいMeたん。鍋の蓋にネギだけど…、だが、そこがイイッ!!
・無計画さんのルーシー・ミンシアード
「ぱすてるチャイムcontinue」からルーシー。今回、回った中では個人的にこれが一番かわいいと思った。
・G-DOMEさんのスーパーブラックジャックより「リオ」
リオはもう完全に1ジャンルを確立した感じがする。しかし、フィギュアでもやはり胸を見てしまうなあ…。(駄目じゃん…)
・あんきもさんのお怒りいいんちょ
ゲームの1シーンを忠実に再現!? 私もいいんちょに怒られたい。(おい)
・あんきもさんのライダーとマキバオー(違
Fateにマキバオーが友情出演!? SD化するチョイスがうまい。
・Fate劇場1
左から、ご飯セット、巨乳セット、師弟セット。巨乳セットっていったい…。
・Fate劇場2
しかし、セイバーだけはいつも通りご飯食べてたりして笑える。買うのなら全部揃えたいところだ。
・夢のカグツチノ公国さんの可動リトこさん
小さいけどとってもかわいいLittle Witchさんとこのマスコットキャラリトこさん。目がなんかかわいい。こちらも会場に入ったときにはすでに売り切れ。
・VIXENさんのけもの学園より 如月紺1
また、これも小さくてテラかわいい。
・けもの学園 如月紺2
袴とキツネミミは黄金の組み合わせだと思うね。
・スタジオ猿分室仮設所さんのDOA クリスティー
むっちゃセクシー。
・スタジオ猿分室仮設所さんのDOA レイファン
水着の模様がなにげにすごい。
・アイシア メイドVer
・アセトンさんのSDミナたん
その下僕もしっかり表現。
・ケルベロスプロジェクトさんの鎧セイバー
韓国の原型師ユニットらしいのだが、どれも素晴らしい出来。いや、むしろ日本人よりもすごかったりする。
・ケルベロスプロジェクトさんの遠坂凛
アーチャーと対。
・ケルベロスプロジェクトさんのアーチャー
男キャラもかっこいい。
・ケルベロスプロジェクトさん爆烈巫女こより
この爆烈っぷりが〜。(いろんなとこの)
・チェリーブロッサムさんのキャミィ
この人の手にかかると、キャミィもすごく可愛らしくなるなあ。つうか、この仕草は反則だ。
・チェリーブロッサムさんのイングリッド1
むろん、イングリッドたんもぷにぷにやわらかそう。
・イングリッド別方向
・バーチャロン
ここはマイペースというかいつも通りというか…、小さいのにむっちゃ精密で確かな造形。しかし、WHFのロボットモノはここが最後の砦というか頑張って欲しい。WFならまだバーチャロンも他のメカものもまだ多いのだけどねえ。
・かみちゅ!より ピンキーゆりえさま。ピンキーもいろいろあったけど、ゆりえさまはここしか見かけなかった。制服、かわいい。PSPでは、ゆりえさまと行く尾道紀行のスライドショーをやっていた。いいなあ、かみさまの聖地…。
今回はこんなところで〜、終了。WFほど殺伐としていないので、WHFはゆっくり楽しめていいですよ〜、みんなも行くのだ。ただ毎回思うことはロボットとかメカは減っていて、おっぱい祭りになりがちなので、子供連れは注意しよう。(余計なお世話) しかし、ARIAのコスプレも良かったな〜。(おい) 着ぐるみ軍団は今回見なかった。(しゅん…)