3年で退職する若者たち、ナゼだ? (夕刊フジBLOG)
http://www.yukan-fuji.com/archives/2006/11/post_7638.html
若者はなぜ3年で辞めるのか? 年功序列が奪う日本の未来
posted with amazlet on 06.11.18
城 繁幸
光文社
売り上げランキング: 108
光文社
売り上げランキング: 108
自分達が今の部長のように会社から厚遇を受けられるとは、私も思っていない。だが、3年で今の仕事に見切りを付けられるのは、10%程度の本当に優秀な若者だけだ。むしろ、残りの90%は「今の仕事は私には向いていない」とか「私はもっと別のことが出来る」とか、なんらかの言い訳として理由を作っては、今の仕事も満足に出来ないうちに会社を離れていっているように思う。もちろん、次の転職で天職にありつけられたらいいのだけど、正社員から契約社員に、またその仕事を辞めてとりあえずフリーターやってますとかになったら、ワーキングプアになるのも当然の流れなのかもしれないな。