caprinのミク廃更生日記

初音ミクやVocaloid、ゲームやアニメのニュースサイト

きみはぼくをかんぜんにおこらせた (Slow Jamz)

http://d.hatena.ne.jp/yama_r/20061122/1164206545

 親切に教えてあげたのに、つれない返事が…というところだろうか。技術系の話をする場合には、相手の理解レベルを推し量る必要がある。何回かのやりとりのうちに、相手の分かる範囲を考え、双方の歩み寄りがないと正しい解答または結論にはたどりつけないだろうな。

 Yahoo Blogを使っている点(別にYahoo Blogが悪いということじゃないが初心者は多いと思う)、彼女が女性である点(もちろん女性でもコンピュータに詳しい人もいるし、またネカマも多いので一概には言えないが)、Top以外の無断リンクに怒っている点など数々の発言を総合的に見ていけば、「Whois」や「ソフトイーサ」がなんなのか分かるレベルにはないだろうと私なりに推測する。([追記]:「Whois」は使用しているとのことで、まったくの初心者というわけではないようです。これは失礼しました。) そういう人にとってはGeek系の人の話はそれこそ呪文だ。確かに彼女の「長ったらしいコメントはできるだけゲストブックでしていただけないでしょうか。」というコメントはとても褒められたものではないが、当人にとって呪文のような言葉が連続投稿されたら拒絶反応を起こす初心者や女性はそうめずらしいことではない。まず「分からないけど自分で調べてみる」なり、正直に「おっしゃっている意味が分かりません。もうちょっと分かりやすく教えてください」とコメントするのが受け手の正しい態度なら、親切で教える方もより根気強く相手の分かる言葉で教え続けるか、ここは華麗にスルーするか判断すべきだろう。学校の先生の仕事が大変であるように、人に分かりやすくモノを教えることはやはり生半可なことでは出来ないのだ。それが出来ないのであれば、我々は沈黙を守るしかない。

 少なくともネット不信に陥りかけている人に「きみはぼくをかんぜんにおこらせた」とトラックバックで必要以上に煽るようなことは、それこそ今までの親切心が受け手側にとって「余計なお世話」に切り替わる瞬間であり、Geek系の懇切丁寧な親切が常に初心者にとっても親切であるとは限らない。また、受け手側が人の意見を聞き入れる努力もしない人であると判断したのなら、それこそ論理的に考えるGeekならスタコラサッサと撤退した方が話も早いと思う。議論にならない議論をしてもしょうがないからね。自分をGeekと自負するなら、君を待っているもしくは必要とする初心者はたくさんいるはず。なれば、ここに留まっている理由などないはずだ。(笑)


・言及元リンク 組織ぐるみで荒らしと不正アクセスの斡旋をする掲示板 (Yoko's Room)

http://blogs.yahoo.co.jp/lucy_tinycafe/127901.html?p=1&pm=l