ただいま整理中
もはや恒例となったWF2007夏行ってきたよ。当日はかなりの快晴で、行列時は死ぬほど暑かったぞ。
写真を現在整理中。盆なので整理する前に田舎に帰ってしまうかもしれないんだが……。ディーラー名やキャラクター名も分かり次第、随時追加して行きます。撮影許可を出してくれた各ディーラーさんに感謝いたします。また、撮影禁止のモノやまずいモノが写っているのであれば、ご連絡頂ければ対処いたしますので、よろしくお願いします。
そして今回デジカメを新調して挑戦したのはいいけど、同じメーカーなのに微妙にグリップや操作感覚が違っていてうまくいかなかった罠。(今回からFujifilm FinePix F10からバージョンアップしてF31fdを撮影に使用。劇的な画質向上はないものの、マクロ動作も速くなった点は素直にうれしい。) あと、いろいろな要素が重なり、今回は半分のアマチュア・ディーラーしか見て回れなかったよ……。(企業ブースはフィギュアそのものよりも行列がすごかった所しか見ていないという。) つうか、コレ全部1日で見るのは絶対無理ぽ。
では、今回は超メジャーなキャラとか、新作ラッシュの企業はひとまず置いておいて(つうか、これらは他のサイトにもっと綺麗な写真が大量にアップされるだろうし。)、自分がおもしろいとか、スゴイとか思ったガレキを中心にチョイスしてみる。あと、個人的お気に入りキャラのプレネールさんとか。
■ここが最後尾です
橋の端の折り返したあたり。ここからビッグサイトに延々と続く人の行列が……。夏の太陽がまぶしすぎる……つうか風はそこそこあったのだけどそれでもとにかく暑い。
■ビッグサイトに続く行列
コミケがそうであるように、ここに来る人間には2種類の人種しかいない。欲しい物のために行列を我慢出来る奴と出来ない奴だけだ。(笑) しかし、自分達のようにのんびりビッグサイトに入ってくるような奴が会場内に入る頃には、人気の希少限定品は大人しく行儀良く並ぶ訓練された徹夜組に押さえられているという。今回は(も!?)企業の、特にグッドスマイルの行列はすさまじかった。
■ワンダちゃんとリセットちゃんコスプレ看板
今回海洋堂の主催するおみやげ的なモノはナシ。ワンダーショーケースの選出されたディーラーも一人と寂しく、単純にそれがいいことなのか悪いことなのか分からないけど、なんか運営側も模索中というか、次の明確な一手がなかなか見えてこない。そういえば今回、FSS(ファイブスターストーリーズ)関係はどうだったのだろうか!?
■『ひだまりスケッチ』より 足のはやい とうふ
『ひだまり』の主要キャラを差し置いて、このキャラのチョイスは渋すぎる……。あっ!! 後ろで部長さんが見てはる〜っ!!
■『ひだまりスケッチ』より うめ先生
おいら、あのなんともいえない癒しのあるうめ先生の造形は好きだなあ。OPのお尻を振るシーンとか。しかし、この生命体は本当になんなのか謎だ!?
■おまもりんごさん
次世代!?デスクトップアクセサリーソフトのおまもりんごさんを立体化。主線がきっちりしていない淡い絵が元なんだけど、いい具合にまとめてあるなあ。あ〜、しかしこのユルさがたまんなくかわええ。
コミケでも新キャラの登場する『おまもりんごさん②』が出るようだ。こちらも楽しみ。
■おまもりんごさんアップ
『ちょっと頭のゆるい女子高生、御守りんごさん(16)は音楽がだいすき。
今日も今日とて、隣の部屋から聞こえてくる音楽におおはしゃぎです。』
りんごさん、かわいいよりんごさん。
■『とれたてみったん』より みったん
和歌山県にある『湯浅醤油』さんの萌えキャラ「みかんの国の贈り物とれたてみったん」の立体化。イメージ通りのかわいい造形。 みったん、食べちゃいたい。みったん、かわいいよみったん。(しつこい)
■センタンアイスのチョコバリより センたん
アイス菓子メーカーである『センタンアイス』の「あ〜げない☆、パクッ」な女の子(「センたん」というらしい。参照リンク:夜鯖の無職な日々)
こんなマニアックなキャラが立体化されるなんて、いかにもガレージキットという感じがして良いですねえ。なお、センタンアイスのキャラにはすでにフロールのキャラも出来ているのでこのディーラーさんには頑張って欲しいところだ。
■SEAズこちゃん (いじめて撃退企画第八回)
ズゴッグの擬人化!? 頭についた触手!?がキュートです。
■『もやしもん』より 長谷川遥さん
「もやしもん」の『菌』以外の普通のキャラクターは初めて見たかも。なんかきつそうなキャラクターの特徴が良く出ている。といっても私の場合、原作をよく知らないのだけど。
■オリジナル黒ネコナースくろみさん と POP絵不思議の国のアリス (RIMIっくす)
■アリス アップ (RIMIっくす)
POPさんの絵は立体化しても映えますなあ。
■『エア・ギア』より ベンケイ (オックス)
自分はキャラを知らないのだけどこの造形は素敵。
■キャラのアップ (オックス)
このフィギュア、すらっとしていてとってもかっこいいな。複雑な塗装がとてもじゃないがマネ出来るとは思えないが……。
■こえだちゃんデータベースさんとこ全体写真 (こえだちゃんデータベース)
ここのプレネールさんはかわいいのばかりだったよ。たまちゃん達もかわいい。
■原田たけひと氏のHPより マスコットキャラ プレネールさんとうさぎ
■ちびっこ せら☆すく プレネールさん
■ちびっこ プレネールさん
■ちびっこ プレネールサンタ
プレネールサンタが個人的には一番好きかな。どれもかなり早い段階で売り切れっぽい。
■ぐりむろっく!&はぽい処 プレネールさん (ぐりむろっく!) (はぽい処)
なんというかとっても繊細でお上品なプレネールさん
■色違い 別角度から
肩幅が狭い結構華奢な造形。でも、鮫もウサギも食べる食物連鎖の頂上にいるお方だったりする。
■おまけでついてくるちびプレネールさん
こちらもおまけもスキの無い出来。ガブリ。
■『ハヤテのごとく!』より ネコミミコスプレナギお嬢様2 別角度から
すでにハヤテはお嬢様の敷物でしかない。
■リンク集 とあるひのコタツガさんやRinRin王国さん、人(取り込み中)さん、アスまんが劇団さんなどを参考にしてみてください。