続 自滅する捕鯨 (シートン俗物記)
http://d.hatena.ne.jp/Dr-Seton/20080111/1200043013
コメント欄がおもしろい。日本人同士でも議論が落ち着かないなあ。対して、オーストラリア人同士だと、『反捕鯨』で一致した一枚岩になれるのだろうか!? YouTubeの動画に対して国のお偉いさんがコメントとか、軍隊を使って調査捕鯨船を監視とか、日本よりは反捕鯨を支持する人が多いのは明らかだけど……。
とりあえず、日本人 vs オーストラリア人で議論するなら、自分はディンゴを害獣として駆除していることには触れないでおくよ。日本の場合も、害獣として日本オオカミを絶滅させた過去があるから。何万という単位でカンガルーを殺していることは、結局程度の問題かな。絶滅の恐れがなく、かつ資源として肉や皮も有効利用しているのなら、そう文句が言えることではないか。