caprinのミク廃更生日記

初音ミクやVocaloid、ゲームやアニメのニュースサイト

インターネットにようこそ。 (ひろゆき@オープンSNS)

http://www.asks.jp/users/hiro/47417.html

新聞紙が売れなくなってしまって、
ネットメディアを収益の柱にしようとしていたのに、
ネットユーザーによって、売り上げを完全に止められてしまってるわけです。

しかも、これがいつ終わるのかというと、
誰も知らない。
誰に聞けばいいのかわからないし、
誰を説得すればいいのかもわからない。

特定のリーダーがいない組織との争いの
経験がある人は少ないですからねぇ。。。

んでも、こういったゲリラ戦に対処しなきゃいけない時代なんですよね。


■関連リンク 公開できない「暗部」のある組織はもうもたない、でもそれだけのこと (アンカテ)

http://d.hatena.ne.jp/essa/20080710/p1

新聞っていうのは、そうまでして守らなければいけない何かを持っている組織なんです。

もちろん、記者の中には違う考えの人もいるかもしれません。でも、朝日新聞毎日新聞を一つの組織として見る時には、こういう所からその姿勢を判断するべきでしょう。

新聞は、外から見ててもよくわからない特定の人たちの利益を第一に考えて行動する組織です。その次に商売が来て、その次に潜在顧客に間違ったイメージを持たせることを考える。口先だけの謝罪ならともかく、人事の中でその優先順位を変えることはできません。

ネットがそこを明らかにしつつあるのは確かだけど、怒っている人たちの中心はコアなネットユーザではないでしょう。

潜在的な新聞の優良顧客層が怒っているだけです。

自社の潜在的な優良顧客層を騙している会社でなければ、別にネットを恐れる必要はないし、過剰に身構える必要はありません。

 essaさんにひろゆきを説明している人がいてワロタ。そして、また、とぼけるし。(笑)