caprinのミク廃更生日記

初音ミクやVocaloid、ゲームやアニメのニュースサイト

【西田宗千佳のRandomTracking】変わるゲームビジネスの中で、再び「PS2」のような成功を -AV Watch

──それは中古問題も含めて。

ハウス:はい。なぜかというと、フィジカルなディスク(注:物理的なディスク。PS4の場合BDで提供されるゲームタイトル)を買った人については、「買った人がコンテンツのオーナーである」という意識が非常に強いからです。それを我々は尊重しなくてはいけないと思いました。

 プラットフォームを提供する時、目的の一つは「できるだけ広い、大きなユーザーベースに提供したい」ということです。そうすると、DRMとオーセンティケーション(認証)をユーザーに期待する場合、インターネットがない人や、ネットの信頼性が低い国を対象とすることが難しくなります。もちろん、インターネットに接続していただければ、素晴らしいゲーム体験を提供できます。しかしベースとなるユーザー体験としては、「ゲームを買えばプレイできる」というのが基本的なものであり、相変わらず中心だと考えています。


■関連リンク プレステ4に復活託すソニー スマホと共生で「不要論」払拭  :日本経済新聞

 マイクロソフトのXboxOneは、新品のゲームを最初に遊ぶ際、インターネットを通じてハードウエアにひも付けるように個人認証をする。そのためユーザーが中古ゲームを購入しても、そのゲームがXboxOneで動くかどうかは保証しないとした。これは中古市場の縮小を意図したものだ。しかし、友達から新作ゲームを借りて遊ぼうとしても、基本的に自分のXboxOneでは動作しないということになってしまう。