caprinのミク廃更生日記

初音ミクやVocaloid、ゲームやアニメのニュースサイト

落合采配に玉木氏も激怒「中日新聞への寄稿やめる」 (MSN産経ニュース)

http://sankei.jp.msn.com/sports/baseball/071101/bbl0711012235014-n1.htm

 まずは中日ドラゴンズおめでとう、ファンの人もおめでとう。山井もダルビッシュも本当に良く投げた。いい試合だったよ。ダルビッシュなんか最小失点の1点で負けたのだから本当にくやしいだろうが、それ以上に山井はすごかった。こればっかりは味方の援護が無かったのだからしょうがない。

 これは、野球に何を求めているのか!?という人それぞれの立場で変わってくるだろうなあ。野球にヒーローを求めるファンはやっぱり続投だと言うだろうし、中日ドラゴンズファンなら1-0という僅差の勝利のために仕方ないと思うかもしれないし。一般的な意見として「1本でもヒットを打たれたら、記録も途切れるのだからピッチャー交代」というのが、自分も一番妥当だとは思うが、中日の監督である落合は「俺流」を貫くことで、中村紀洋を復活させ、この中日50数年ぶりの全国制覇をもぎ取ったのだから、そう文句ばかりも言えない。まあ、それでも100年に1度あるかないかかもしれない完全試合というのは私も見てみたかった……。


■関連リンク やくみつる佐々木信也はいますぐ首を吊って死んでください。 (How Does It Feel To Feel ?)

http://d.hatena.ne.jp/riotworks/20071101/1193926910

そもそも投手交代の件は、

* 山井は指のマメを潰していた。
* 体力的にも限界だった。
* 森コーチの続投の打診に対して、山井自身が「代わります」と答えた。

という一連の事実が明るみに出た時点で終了しています。それでもなお批判めいたことを口にしている人がいるのは信じられない。

マメを潰し、疲労困憊で、自ら交代を申し出ている投手に対して、「完全試合の記録がかかってるんだからマウンドへ行け」と指示するのが「空気を読んだ采配」ですか。「みんなが見たいもの」でしたか。その結果、山井が打たれ、ドラゴンズが敗北し、日本シリーズのタイトルを逃したとしても?

少なくとも私はそんな采配は支持しないし、見たくもありません。

 勝ち負けにはこだわらない他球団のファンである場合と優勝がかかっている中日ファンでは、その心理も大きく違っていそうだなあ。
あと、落合の場合、監督としての立場上、前年のこともあるし、名古屋球場でファンの前での優勝、ここで負けたら勢い的に日ハムにひっくり返されるという可能性、山井の体力とか、判断が難しい要素はいろいろあったよなあ。勝利という結果へのこだわりは、自身が3度の3冠王に輝いたというとりわけ結果にこだわる性分を考えても妥当と言えるかもしれない。これが直観を信じ、情熱で押し切る闘将・星野やID野球でデータを重んじる野村とも違う所で、まあ采配権を持つ監督の落合が「俺流」でそう判断したのだからしょうがないよね。


■関連リンク 君たちは野球の何を見ているんだい? (404 Blog Not Found)

http://blog.livedoor.jp/dankogai/archives/50941580.html

 今回ばかりは、「興味の無いことにまで首を突っ込まんでもいいのにこの人」と思った。まあ、なんにでも首を突っ込んで、余計な一言を言うのがdankogaiクオリティだからしょうがないか。それにしても話す相手がGeekなら身も蓋もない言い方で通じるが、スポーツ観戦ファンみたいな同じ価値観を共有していない人達の所に石を投げるのなら、もうちょっと言葉が多くないと相手には通じないような気がする。


■関連リンク プロスポーツの価値と外野の意見の尊重 (野球ファンの与太―Strategy制作日記)

http://d.hatena.ne.jp/wolfwatercastle/20071102

 常々僕はホークスファン以上に野球ファンだということを痛切に感じることがあるのですが、あるチームの垣根を越えたファンというのは、どちらが勝つことよりも「良い試合を見たい」ということに価値を見出しているのです。高校野球ファンはそういう人が多いのではないでしょうか。

一方ある特定のチームのファンの方は、自身の応援するチームが勝つことが第一でしょう。その勝利のあり方がどんな手段であってもいい、と主張する方が多いわけではないでしょうが、自チームの勝利を第一に考えているからこそ特定チームのファンなのでしょう。

しかし、いずれにせよ、常にどちらかがより尊重されるべき、ということはないと思います。特定チームのファンが喜んでいるのに「スポーツに対する冒涜」などといってファンの心理に水を差す行為はより慎重に行わなければなりません(つか完全試合されたチームにとってはこの上ない屈辱なんですよね)。特定チームに肩入れするばかりに他チームに対するリスペクトを忘れる「ファン」も少なからずいます。

僕自身が納得できないのは、それぞれのファンの考えを封殺するような意見です。プロスポーツは勝利第一主義だなんて誰が決めたことですか?では、課程が大事?しかし課程は、ある特定の結果に向って進むからこそ築きあげられるものです。それは勝利第一主義を否定するものではありません。


■関連リンク 敗軍のファン、用兵を語る (にわか日ハムファンのブログ)

http://blog.goo.ne.jp/ruppert_jones/e/fffaf746b52d1195dee66f7a2517b8c3

 こういうアンケートは実施する時点でバイアスがかかる(回答する人の層が偏ってしまう)ため、集計結果を鵜呑みにすることはできません。
 加えて、「こんなことをしていたらファンは減る」という人がいる一方で、「きょうから中日のファンになった」という人もいるわけで、簡単に賛成が多いとか少ないとか、数字上の問題では割り切れないとも思います。
 53年の重圧を振り払うのに、絶対的守護神を出すのも選択。
 (仮に山井が投げられる状態だったとして)山井の勢いに賭けるのも選択。
 どちらも、勝つためにはあり得る選択で、どちらがより優れているかは、それこそ結果論で言うしかないでしょう。
 ただ、少なくとも言えることは、この2つ両方を選ぶことはできないということ、そして、どちらを選ぶにせよ、それは落合監督のみが権利を持つ選択であるということです。
 それだけに、岩瀬を送った選択に納得行かない人がいるのも当然でしょうし、彼らの批判が落合監督に向かうのも致し方ないことです。


■関連リンク やくみつる氏「空気読めない采配」 日本シリーズ談話 (SANSPO.COM)

http://www.sanspo.com/sokuho/071101/sokuho053.html

◆漫画家のやくみつる氏の話

「つまらないことしますよね、本当に。怒りを覚えるというよりは苦笑いする感じ。こちらは九回二死から田中幸が代打で出てくる、とか劇的な構図を思い浮かべていたのに。あらゆる状況を考えての交代ということ、この試合で決めたいという気持ちは分かるが、空気を読めよと思う。今シーズン最も空気の読めない采配(さいはい)だった」

 刺激的なことを言うコメンテーターとして、新聞やTVでは使いやすいユーティリティ・プレーヤーなのかもしれないが、野球関係者のコメントの後に表記しろよ。相撲にしても亀田にしても野球にしても、そのどれに対しても知識が浅く、大衆に合わせた無責任な言葉しか言わないんだから。漫画家として漫画家への批判は、その道の人として聞くつもりだが。


■関連リンク 孤軍奮闘の日本ハムダルビッシュ、力投も痛恨の1失点 (SANSPO.COM)

http://www.sanspo.com/sokuho/071101/sokuho049.html


■関連リンク 世紀の交代劇!オレ竜采配で日本一 (livedoor スポーツ)

http://news.livedoor.com/article/detail/3370556/